忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

、、、資本がなくては何事をも爲すことが出來ない、、、

―魚― 
下図、(3)、(4)均爲第四窟中心柱基座上的魚神王。
p.225、圖版201 ・北魏時期
鞏縣石窟寺石刻圖案
‐中國圖案大系‐第五巻-魏晋南北朝-張道一主編‐美工圖書社‐
・・
・p.720‐【魚不可以無餌釣】ウヲハエサナキヲモツテツルベカラズ 魚を釣るには必ず香餌を要する。資本がなくては何事をも爲すことが出來ない喩。〔淮南子、説山訓〕、、、とある‐大漢和辞典 巻十二 諸橋徹次著 大修館書店・・・

拍手[13回]

PR