忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

、、、造形美に眼を開くこと、、、

下図、書法研究会にて
ー 書を究めるといふ事は造形意識を養うことであり、この世の造形美に眼を開くことである。書が真に分かれば絵画も彫刻も建築も分かる筈であり・・・という、高村光太郎 ー

拍手[11回]

PR