忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

・・・美中の旅・立体象書の世界・・・

作品「ALOHA」-25㎜鉄丸棒、三か所の固定(溶接でなく)鉄工所にて、
-摑み出した-西周金文-散氏盤-「心」字
・・・天來翁追悼號 p.13 書藝の妙は、筆力沈着にして飛動の意あり、氣象雄大にして變化極まりなく、而も一家の體貌ありて古法に違はざるを尊ぶ。沈着雄大にして動かざること猶山の如きは仁者の之を樂しむ所以にして器に從つて方圓形を異にし、微に入り細に入り變化極まりなきこと猶水の如きは智者の之を樂しむ所以なり。、、、
 とある - 「書勢」 第三巻第二號 昭和十四年發行 書學院・・・

Copyright (C) 2009-2017立体象書研究会 All Rights Reserved. 無断での盗用,転載など類似の行為を禁じます。使用等に関しては,必ず連絡ください。

拍手[6回]

PR