忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

、、、美と芸術の世界 ‐3‐・淡墨、、、

下図研究会にて、 ・・・‐p.2、、、或る種の根源的な原理によって生命づけられながら統一されて初めて書となる。この統一の原理が美にほかならない時に、芸術としての書が可能となるのである。赤と青とが縞模様のように結びつけられても紫とはならない、、、‐  とある 書の美学と書教育 井島勉 墨美社刊 昭和三十一年発行・・・

拍手[16回]

PR