忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

・・・立体象書研究会展・・・

**第6回展(9/11~9/17)へ、美中「個展」へ**

-書はやはり面白いぞ!発起人の轡田さん二次会、ミルクワンタン.有楽町-
・・・p.314、、、只吾輩の望む所は、我々のやうな時代後れの落伍者のみが書を學ばないで、將來に向つて一大雄飛を試みんとする俊傑有爲の士が此書道趣味を了解したならば、現今の参考書の黄金時代に生れた者は一學して古の大家を凌駕することも決して難くはあるまいと吾輩は確信するのみならず、、、(大正十二年)とある-「天来翁書話」 發行者.田中成軒 昭和13年(1938)發行・・・



拍手[10回]

PR