忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

第1回立体象書研究会展

第1回立体象書研究会展、3月24日(日)・初日、「桜画廊」入口です!!!
325.JPG
正面屏風、「石門頌」原拓です。
右、少し見えている菘翁コーナに手島右卿先生臨書「菘翁臨・鄭審則」等々
―いま摑み出した本当の臨書―沢山のご来場、感謝申し上げます!!!

拍手[9回]

PR