忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パリ研修旅行③

6月19日にアップした パリ研修旅行②のつづき、、、

オルセー美術館内、カフェ。
奥に光っているのは、大時計。
このカフェは、建物外観から見た大時計の裏に位置する。

もとはオルセー駅だったので、建物の造りが特徴的。
歩き疲れて、途中でみることを投げ出してしまいそうになる時もあった。
マネ、モネ、ドガ、ロートレック、ゴッホ、ルソー、、、19世紀美術を収蔵している。
イメージは、さわやか。
日本にやってくる、印象派美術の濃厚な作品をまとめて見られて感動する。

拍手[8回]

PR