忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

、、、美と芸術の世界 ‐11‐・肖形印、、、

―魚― 
下図、‐p.25‐肖形印・魚‐上海博物館蔵印選 上海書店出版社 1979年8月第1版‐ 
・・・p.2.3‐
、、、芸術的創造と美学的反省とは、全く別個の課題と方法とを有するに拘わらず、両者の間には不可分の関係が存することを見逃すべきではない。というのは、、、‐とある 書の美学と書教 育 井島勉 墨美社刊 昭和三十一年発行・・・

拍手[14回]

PR