忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

・・・美中の旅・立体象書の世界・・・

 42歳の作品集、52歳の作品集、上に制作中「心」(丸銅10㎜.磨き320番
・・・天來翁追悼號 p.13、、、古法は則ち我が法にして、我が法は則ち古法とならん。心手自ら筆墨の妙に契すれば、塵俗の心茲に生ずることなし。斯心を以て斯事に當り、斯心を以て斯筆を運す。豈獨り其書の俗たらざることを得るのみならむや。是を眞の書道といふ。(昭和六年六月 天來誌ス)書道春秋ヨリ とある - 「書勢」 第三巻第二號 昭和十四年發行 書學院・・・

拍手[3回]

PR