[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-毎日書道展‐第6回立体象書研究会展併催個展、 ‐西周 散氏盤「心」字
・・・p.1382 ぞうけい【造形・造型】形のあるものを作り上げること。「都市空間をーする」-げいじゅつ【造形芸術】物質的材料を用いて、空間に形体を構成する芸術の総称。絵画・彫刻・建築・工芸など。空間芸術。視覚芸術。造形美術。-びじゅつ【造形美術】「造形芸術」に同じ。とある -「大辞林」1989年第七刷発行 三省堂・・・