忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

・・・3D CALLIGRAPHY立体象書(28)・・・

-3/17午前-講習会特別企画-副理事長「甲藤方外書斎」訪問(3)-泥硯-
p.3、、、肌理細密潤澤、其の色鱔黄、何處の産なるか不明なるも、、、下墨發墨共に極めて佳良、往々端渓水巖の上に出づ予が所藏の澄泥硯十一の白眉たり、、、と図版解説文にある 「硯墨新語」 著作.飯島茂 發行所.雄山閣 昭和十年發行 ・・・
水ふかき墨の流にさをさして 小舟はつきぬ石のみなとに わたり來し迹かへりみて思ふ哉 力の足らぬことのおほきを・・・ 飯島 茂

拍手[7回]

PR