忍者ブログ

立体象書研究会事務局日記

一般社団法人立体象書研究会のホームページをご覧になっている方々からのご要望にお応えすることになりました。書はもともと難しいものとは思うけれど、立体象書研究会の考えていることが、わかりやすく、楽しく知ることができるページができたらいいね!このような要望が事務局によせられています。 -難しいことを、わかりやすく楽しく考える- そんなページができたらいいな、3次元の世界をわかってもらえるとうれしいな。そんなページを思い描きながら、事務局ブログにとりくみたいと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・・・美中の旅・・・

北川修久展・併催第6回立体象書研究会展(9/12~9/17)
ご高覧ほんとうに有難うございました。
・「立体象書」裏表紙 ・奥付
、、、時間と空間は、すでに書の中に在る。、、、本書の企画、編集、デザインは高知大学の吉岡一洋先生、巻頭言もまた研究会発起人(ジャーナリスト)轡田隆史さんに「北川修久展をことほぐ」をいただけたこと、等々。有難い幸せに心より厚くお礼申し上げます、、、(「立体象書」あとがき)

拍手[7回]

PR